猛暑です、暑いです、溶けそうです、、、
とその前に、今年初めての更新という・・・ほんとにお恥ずかしい限りです(涙)
気が付けば2016年も後半戦となりました。
新製品のご案内もこちらで追ってアップしていきたく思います。
最近は、商品をお取り扱い頂いているお店様からのご依頼で、実際に
塗料をレンズに塗った見本を作ったりしています。
梅雨の間の塗装は不向きですが・・・納期の問題もありで塗ってみました。
(湿度70%以上)
塗ってすぐの塗面は湿気(水分)を含んで真っ白になっていますが、乾燥と共に
少しずつ曇りも取れてきます。
雨の日の塗装はさすがにおすすめできませんが、ある程度の湿気であれば
塗装可能です。
が、出来ればスカッと晴れた日に塗装していただくのが理想です(^ー^)
まだまだこれからが暑さの本番です。
暑い時は暑い時で、乾燥は早いです。が、塗装後直射日光をずっと浴びた
状態の塗面はベタベタしていることがまれにありますので、出来るだけ風通し
のよいところで乾燥させて下さい!
あとは、熱中症、熱射病にならないように、暑さ対策万全で作業して下さいね✩
通勤だけで、腕が真っ黒になってる事務員でありました・・・(笑)
(今日の1曲 「あの夏のバラード」 怒髪天)